皆様、こんにちは。
元美容部員のカラーセラピスト、兼セカンドキャリアアドバイザーのつくつくです。
冬の乾燥はもちろんですが、意外と肌ダメージが大きいのは夏の空調による乾燥。
湿度や寒暖差が激しく、「差」に弱い人は、実は冬の乾燥よりも対策が大事ですよね。

でも!

私はがっつりアイメイクが好きなので、アイメイクもしっかり落とせる+保湿できるクレンジングが欲しい…!

…そんなものあるのか?
ありました!
カバーマーク
【COVERMARK】
トリートメント
クレンジングミルク

なんと!ミルクタイプなのにアイメイクまで落とせちゃうクレンジング!

乾燥肌+アイメイク好きさんは絶対!(笑)最後まで見てください♪
では、早速みていきましょう!

COVERMARK (カバーマーク) トリートメント クレンジング ミルク 200g
【カバーマークのクレンジングミルク】使ってみた感想

では、いつものように、私が実際に使ってみた感想からです!
保湿力
★★★★
クレンジング力
★★★★★
洗浄力
★★★★
テクスチャー
【まさにスキンケアの乳液のような感じ】
香り
【ハーバルな感じ】

1.本当に落ちる!
クレンジングというと、メイクがしっかり落ちるかが一番気になるポイント。
でも、カバーマークのクレンジングミルクは、そんな心配無用でした!
購入した時のBAさんから、「ウォータープルーフだけはポイントメイクアップリムーバーを使用してください」と言われていたのですが…

無視して使ってみましたがしっかり落ちました(笑)
多少は馴染ませる回数が増えましたが、つくつく的には別途ポイントメイクアップリムーバーをコットンに出して使うよりも、ひとつのクレンジングアイテムで完結する方が楽!
特に、小さな子どもがいると、コットンに出してメイク落としをする、というステップが増えるだけでも面倒。
是非、ワーママさんは特に参考にしてほしいポイントです!
2.保湿力も優秀
ウォータープルーフマスカラもスッキリ落ちたところで気になるのが、保湿力。
洗浄力強すぎて潤いが奪われるのかと思いきや、ぷるぷるを感じる保湿力!

これは、乾燥肌さんバンザイだね♪
ヌメヌメしない保湿感が◎!
また、この保湿感がヌメヌメしないのが嬉しい!
一般的なクレンジングミルクのイメージって、洗い上がりがヌメヌメしてませんか?

カバーマークのクレンジングミルクは違いました!
3.スキンケアのようなテクスチャー
もはや乳液!?のようなテクスチャーなので、肌のタッチが柔らかく、ストレスフリーにクレンジングすることができました。
キッズメイクのオフにも◯
このように、柔らかいテクスチャーながらもよく落ちるので、キッズメイクのオフにもおすすめ!
目に染みにくいので、新体操メイクのようなハードなメイクでも大活躍♪

実際に娘の新体操メイクで試してみましたが、幼児でも嫌がることなく使えましたよ。
4.ダブル洗顔はどっちでも
基本的には、ダブル洗顔をするのがブランド的にも正しいらしいのですが、洗浄力が優秀なので、軽いメイクの日や汚れが特に気にならない時はダブル洗顔しなくても良いとのこと。
例えば、肌に残った石鹸の泡を洗い流さなければいけない、といったように、特に成分的に洗い流さないといけない、ということはないそうです。
肌状態をみて、ダブル洗顔をするかどうかは好みで決めてくださいね!

私はほいっぷるんの泡にハマっているので、ダブル洗顔しちゃってます。

COVERMARK (カバーマーク) ブライトアップ ファンデーション (部分用ファンデーション / コンシーラー / SPF33 PA+++)・Y1
カバーマークとは
では最後に、ブランドについてもみておきましょう。
ハイクオリティなベース
カバーマークは、肌を美しく見せるエキスパートとして、特にファンデーションの支持が厚いブランドです。
10種類100色以上あるという、なんとも豊富なファンデーション!
カラーバリエーションだけじゃなく、カバーしたい悩みの対応も柔軟。
シミやそばかすだけじゃなく、あざのカバーも相談できるブランドです。

私も実際に、赤あざのカバーでお世話になりました。
夏場は水着の露出で悩む人がいます。
つくつくもそうでした。
同じ悩みをもつ方は、一度、カバーマークさんに相談してみてはいかがでしょうか。
現代人の肌環境を考えて、より負担の少ない使用感と仕上がりを追求したスキンケアもおすすめ。
是非、店舗にも立ち寄ってみてくださいね。

COVERMARK (カバーマーク) セルアドバンスト セラム WS (美容液) 40g
まとめ
今回は、がっつりアイメイクも落とせちゃう、まさかのミルクタイプのクレンジング!
カバーマーク
【COVERMARK】
トリートメント
クレンジングミルク
を紹介&レビューしてきました!

公式インスタグラムで平日はほぼ毎日更新中!
つくつくのアイメイクを見て、クレンジング力のすごさを分かっていただけたと思います!
- 乾燥肌だからオイルタイプのクレンジングは使いたくない
- ポイントメイクアップリムーバーを別途使うのはめんどくさい
- 新体操などでキッズメイクをしていて、目に染みにくくて子どもでも使いやすいクレンジングを探している
という方は本当に本当にオススメです!
是非、チェックしてみてくださいね。

では、今回はここまでです。

バイバ〜イ♪
私もそうで、保湿力の高いクレンジングを探しておりました。