こちらの記事はプロモーションを含みます。

東京ばな奈のディズニーコラボはどこで買える?東京駅の1ポイント

皆様、こんにちは。

元美容部員のカラーセラピスト、兼セカンドキャリアアドバイザーのつくつくです。

つくつく

節約、節約と言っていながら、最近どうしても欲しくて買っちゃった物があります。

東京ばな奈
塔の上のラプンツェルコラボ

デザインが美しすぎて、ラプンツェル推しにはたまりません!

ですが、こちらの商品はかなりの店舗限定!

  • JR東京駅の駅ナカ(しかも南口付近のとこのみ)
  • 東京駅一番街の東京ばな奈sの店舗

だけなんです!

2025年4月1日現在

つくし

今回は、そのうちの1つ、駅ナカの方で購入した時のレポートだよ♪

では、早速みていきましょう!

あわせて読みたい
東京ベイ舞浜ホテルのビュッフェの魅力5つ!ゆったりランチに◎
klooktext

東京ばな奈のディズニーコラボとは

そもそも、東京ばな奈ディズニーのコラボを知らない人は要チェック!

【公式】東京ばな奈ワールド

つくし

ハッピーになれるスイーツが、ここにあるよ♪

店舗の場所は?

店舗の場所は、JR東京駅にあります。

駅ナカと、改札外の東京駅一番街の2か所です。

つくつく

今回、私が利用したのはこちら!

Disney SWEETS COLLECTION

JR東京駅の南口付近の駅ナカにある店舗です。

つくつく

私は中央口にも東京ばな奈のお店があるのを知っていたので、最初、その店員さんに場所を聞きました!

中央口からだと、新幹線乗り換え口の小さな階段を登り、次に見える階段を降りずに左寄りに歩き、すぐ右手にあります。

【ちなみに】

新登場の限定コレクション商品は、1日の限定個数が決まっていて、昼過ぎには完売しちゃうのだそう。

つくし

なので、新コレクションは夕方に行くともうないかも!午前中に買いに行くのがおすすめだよ!

あわせて読みたい
ローストビーフがおすすめの1品!東京ベイ舞浜ホテルの日曜日限定ビュッフェ

【東京ばな奈】購入品紹介

つくし

じゃあ、購入品紹介していくよ〜♪

【塔の上のラプンツェル】コラボシリーズ

さて、気になるその商品ですが!

つくつく

エコバッグも品質◎で大満足でした♪

ショコラサンド

もちろん、ショコラサンドの味もおいしかったです!

サクサクというよりはザクザクで、甘酸っぱいいちごクリームが一緒に口の中に広がります。

酸っぱすぎないので、幼児でも喜んで食べていました。

つくつく

地味にお気に入りポイントが、パスカル絵柄

パスカルのキャラクターが目に映るような、チャーミングなデザインで、ヲタク心くすぐります!

エコバッグ

生地が思った以上にしっかりしているのが第一印象!

つくつく

すでに、お買い物で牛乳やらキャベツやらじゃがいもやら、重いものを入れて使いましたが、へこたれる雰囲気を今のところ感じておりません!

【お気に入りポイント】パスカル

また、お気に入りポイントがパスカルなのですが、

パスカルが口を開けて可愛い表情で見上げているシーンがグッズになってるの、珍しい!(と思う)

先日足を運んだ際はまだ残っているようでしたが、この先分かりませんので、是非ご希望の方はお早めに!

あわせて読みたい
イクスピアリの映画館を予約!モアナと伝説の海2鑑賞レポート

【美女と野獣】コラボシリーズ

この記事ではおまけのようになってしまいますが、こちらも購入してみたので紹介します!

ラングドシャクッキー(箱)

こちらは12枚入り(小さい方)の箱です。

大きいサイズで缶入りがありましたが、かなりゴージャスでお値段もまぁまぁしたので、今回はこちらにしました。

というのも、箱でも持った時に「しっかり」感を感じ、缶と同じような再利用方法ができそうだなと思ったからです!

【ちなみに】バナナミルクシェイク味

肝心の味は、正直バナナ感はなく、単なるミルクシェイク味って感じ。

つくつく

私、バナナ嫌いなんですが、普通においしくいただきました!

チョコがはみ出していることもありますが、そもそも分厚くて、しっかりチョコを感じられるひと品でした。

クッキー好きにも、チョコレートすきにもおすすめです。

あわせて読みたい
Bobby Maihama さんが楽しい!面白い!魅力とオススメ動画7つ紹介

マルカ(Maruka) イージースケーター ディズニープリンセス ラプンツェル ランタンversion

まとめ

今回は、東京お土産としてもかなりおすすめ!

東京ばな奈
ディズニーコラボ商品

をピックアップして紹介&レビューしてきました。

店舗自体もディズニーにデザインされていて可愛いので、是非行ってみてくださいね。

つくつく

では、今回はここまでです。

つくし

バイバ〜イ♪

あわせて読みたい
パパブブレの店舗はどこ?魅力5つ紹介!人気のガチャも