こちらの記事はプロモーションを含みます。

関西と関東での仕事の違い14個【実体験】

皆様、こんにちは。
元美容部員セカンドキャリアアドバイザーのつくつくです。

セカンドキャリアアドバイザーとは

つくつく

今回は、キャリアの話をしたいと思います!

テーマ

関西と関東での仕事の違い

関西と関東の両方で働いた経験のあるつくつくの実体験です。

ただ、会社によって違うこともあるかもしれませんので、
その点はご了承くださいませ。

つくし

地域で仕事のやり方に違いなんてあるんだね~。

つくつく

私もビックリした!
これこそ、まさにカルチャーショック

ちなみに、以前少しだけこの話題をお話しています

あわせて読みたい
コミュニケーション能力 キャリア
コミュニケーション能力は主婦の味方!目指せ輝くキャリア
つくつく

今回はもう少しボリュームアップしていきます!

つくつくの仕事の地域変遷

まずは、つくつくの仕事の地域変遷を
簡単にお話ししておきます。

私は関西で育ち、関西で働き始めました。
ライフイベントで関東に来て、
現在は関東で働いています。

なうで、派遣で営業事務をしています。
カルチャーショックはいっぱいありました!

関西関東でどんな違いがあるのでしょうか?
早速みていきましょう!

【関西と関東】仕事のやり方の違い

つくつく

さて、関西と関東の仕事のやり方の違いを語りたいと思います!

関西の特徴

まずは私が育った関西
最初からビシバシ系でした。

1.入社すぐにみっちり研修

関西はたいてい、
入社するとボリュームたっぷりの研修なのではないでしょうか。

「こんなこと、実際にあるのかな?」
というパターンまで解説され、
覚えなければいけません。

つくし

ここで辞めていく人多数!

2.ミスるとかなり怒られる

「研修で教えたでしょ!」
と、説教タイムが長時間に至ることも。

関西では、
新人研修期間がかなりの修羅場。
突破するのに必死になるはずです。

3.教わってないことのミスなら教えた人の責任になる

反対に、万が一教わっていないことでミスをしたとしましょう。

これは、先輩などの
教えた人の責任となります。

さらに上の人から、
その教えた人が説教を受けてしまいます。

4.挨拶をしないと呼び出し

理由が緊張だとしても、
「挨拶ぐらいできるでしょ」
と、挨拶していない人は論外

どんなに仕事がデキる人であっても
一線をひかれてしまいます。

つくつく

これで育ってるから、関東のオフィスで
朝、挨拶なしで無言で自分のデスクに座る人がいたのは驚きでした...!!

5.急いでる空気感が分かりやすい

仕事の優先順位が分かりやすいのが関西です。

頼まれ事も、

先輩

「これ、めっちゃ急いでるからやってくれへん!?」

というようにはっきり伝えてくれるので
仕事のスケジュールがたてやすいです。

6.だいたい役職ごとにやることが決まっている

関西ではだいたい役職ごとにやる仕事が決まっており、
基本、それができていたらOKです。

しかし、後輩
空気感をみて先輩の仕事をこっそりやっておくのが暗黙のルール!?

かなり喜ばれて、その後輩は評価アップします。

つくつく

関西人の性格が強く感じるのは、
こんな世界で生きてきたから、
かもしれません。

7.ビジネス会話にオチはあるのか?

つくつく

関西育ちの人物として回答を申し上げますと…(笑)

これに関しては、正直
関西の生まれながらの人柄なので、
別にルールだとかそういうわけではありません。

つくつく

自然とそういう会話になっているだけなので、
関東育ちの方で関西で働くことになった人は、
正直、慣れるしかありません(笑)

つくし

頑張って!

あわせて読みたい
マスクでもしっかり伝わる!話し方のコツ
マスクでもしっかり伝わる!話し方のコツ

関東の特徴

次に、関東です。

つくつく

関西育ちの私は、スムーズに働くことができたのでしょうか?

8.「とりあえずやってみて」スタイル

関東は、ある程度なんとなく教えて、
とりあえずやってみて!

つくつく

え!?知らんがな!!
て思った(笑)

つくし

笑!

9.一度の失敗は勉強扱い

一度失敗しても、勉強扱いで
そんなに怒られません。

「なんで聞かなかったの?」
とは言われますが、
そこまで問い詰められません。

10.2回目のミスが恐ろしい

怖いのはここから。

2回目ミスをすると、
前回のミスを学びとしていないということで、
かなり怒られます!

11.聞くことが大切

関東の働き方で大切なのは、
分からなかったら聞くこと。

これができれば
友好に過ごすことができるはずです。

つくつく

だから、関西から関東に来た人は、
余裕!

関西人はこれでもかというほどよく会話をするので、
人に聞くなんて、とてもハードルは低いです。

このシステムに気付くまでの戸惑いはありますが、
そんなに困難とはならないでしょう。

つくし

ただ、カルチャーショックだよね(笑)

12.急ぎ案件なのかどうかが分かりにくい

関西人からして、関東の仕事のやり方で困るのは

優先順位が分かりにくいこと!

頼まれ事は、関西のように
「早くやって!」
とはっきり言われないので、
自分で優先順位を考えなければいけません。

関東では、基本的に
「分かるよね」
のスタンス。

つくつく

「聞かない」ということは「分かっている」
と思われているようです。

13.担当の仕事内容が関西ほど決まりはない!?

関西のように
役職ごとに仕事がはっきり決まっているというようなことは多くありません。

つくつく

私は、自分の仕事の分野は何か?
疑問に思うことがありました...。

関東では
臨機応変という言葉がぴったりで、
その時々の仕事をスムーズにこなすと評価されやすいです。

つくし

ある意味、自分のスケジュールは自由!

つくつく

そんなシステムを知らず、
私は関東に来てすぐ、先輩の仕事を勝手に手伝ってしまったことがあります。
怒られはしませんでしたが、
「なんで?」と不思議そうな顔をされました…。

つくし

反対に、関東から関西に行く方が大変そうだね!

つくつく

うん。
先輩の仕事も空気を読んで隙間時間にやらないといけないからね…
そんなの、分からないよね(笑)

つくし

関西でも自分の仕事だけやるのが間違いっていうわけじゃないけど、
それで評価は上がらないから辛いよね。

14.「臨機応変」の感覚の違い

  • 関西は「前もって臨機応変にやっておく」
  • 関東は「臨機応変やる」

「臨機応変」にやる物事の時点が違う!?

つくつく

私はそんな印象を受けました。

あわせて読みたい
副業は主婦を助ける!仕事と勉強のアンマッチをなくせ!

【関西と関東】結局どっちがいい?

さて、関西関東

どっちのやり方がいいのでしょうか?

キャリアアップできる環境は関東

つくつく

私は、関西で慣れてきたから、関東式はカルチャーショックとともに戸惑い満載...。
でも、関東で育っていた方がキャリアアップできたんじゃないかな、と感じてる。

つくし

どっちが正しい、とかはないよね

つくつく

うん、関西の仕組みに負けてキャリアアップできなかった私。
でも、その関西式にすっかり慣れてしまった点がもどかしい。

でも、関西の方が明らかに肝は強くなります!

本当に、どっちがいいとかはないです。
(好みはあるかもしれませんが…。)

どの地域で育つかも自分のキャリアアップの運命だなんて、
本当に、不思議です。

つくし

この間、ポジウィルキャリアカウンセリングで気付いた内容に似てるね!

つくつく

私もそう思った!

あわせて読みたい
ポジウィルキャリア カウンセリング 実体験
【ポジウィルキャリア実体験レポート】無料カウンセリング受けてみた

まとめ

今回は、仕事においての
関西関東の違い
についてみてきました。

オチが少し重くなってしまいましたが、
いかがでしたでしょうか?

つくつく

やっぱり私はオチを求めてる…!?

つくし

関西人だね(笑)

そういえば、大阪東京の違いをネタにしてる、
海原やすよともこさんみたいだったよ!

【公式】海原やすよともこさんプロフィール

つくつく

いいね!海原やすよともこさんの漫才大好き♪

この記事をもとにネタやってくれへんかなぁ♪

つくし

いいね♪ご依頼受付中(笑)

つくつく

また、何か他の違いを見つけたら記事を更新したいと思います!
では、今回はここまでです。

つくし

バイバ~イ♪


関東人と関西人 二つの歴史、二つの文化 (PHP文庫)


大阪的 「おもろいおばはん」は、こうしてつくられた (幻冬舎新書)


東京のトリセツ2