こちらの記事はプロモーションを含みます。

緑茶のクレンジングはサンタマルシェ!他アイテム3点も

皆様、こんにちは。

元美容部員のカラーセラピスト、兼セカンドキャリアアドバイザーシングルマザーのつくつくです。

以前、紅茶クレンジングを紹介しましたが、今度は緑茶クレンジングを紹介したいと思います!

サンタマルシェ【Santa Marche】
ディープクレンジング(緑茶)

サンタマルシェ ディープクレンジング 緑茶 santamarche
つくつく

サンタマルシェディープクレンジングにハマっている今日この頃の節約ママです!

1760円(税込)
【サンタマルシェ公式サイトの価格2025年9月29日時点】

つくし

この大きさの大容量で、安いね!

おすすめの使用感をたっぷりお伝えしていきます♪

では、早速みていきましょう!

あわせて読みたい
サンタマルシェの和紅茶が◯!ディープクレンジングの魅力5つ

《セット販売》 クレア サンタマルシェ 薬用ディープクレンジング (400g)×3本セット

【緑茶のクレンジング】使ってみた感想

つくつく

クレンジングといえば、洗い上がりはもちろん、しっかりメイクも落ちるのか?もポイント!

つくつく評価

クレンジング力
★★★

洗いあがり(保湿感)
★★★

洗いあがり(スッキリ感)
★★★★

洗浄力
★★★

テクスチャー
【もちもち感のあるジェル】

香り
【うっすら抹茶(グリーンティー)みたいな感じ】

サンタマルシェ ディープクレンジング 緑茶 santamarche テクスチャー

クレンジング力は紅茶の方が良かった

正直、クレンジング力は和紅茶の方があったと感じました。

アイラインマスカラがっつりのしっかりメイクも、和紅茶の方がスムーズだったような。

緑茶の方も、落ちるは落ちます。

つくつく

ただ、馴染ませる時間が和紅茶より長いような…

つくし

気がしてるだけかもしれないけど。

そんな程度の分かるか分からないかの違いなので、メイクは落ちる!そんな評価でいいかなと思います。

保湿力も紅茶の方が優秀

ちなみに、保湿力は明らかに和紅茶の方が良かったです!

うるうる・ツヤツヤ感があって、乾燥肌の人は和紅茶の方がおすすめです。

スッキリ感は緑茶が◎

対して、混合肌脂性肌の人は緑茶がいいと思います!

肌のスッキリ感あり、夏のベタベタ感じる気候の中でも使いやすかったです。

秋冬は和紅茶、春夏は緑茶、と使い分けても良いかもしれません。

あわせて読みたい
茄子のスキンケア!マックアンディのクレイマスクの特徴3つ

サンタマルシェの他アイテム

さて、サンタマルシェ他アイテムについてもみていきましょう!

サンタマルシェはクレンジングのスペシャリストのようなブランド!

魅力的なクレンジングがたくさんあります!

1.ディープクレンジング ホワイトティー

https://clair-style.co.jp/product/product-3294/
  • ヒアルロン酸配合でしっかり保湿な傍ら、ビタミンCも配合で引き締め透明感対策でスッキリ感も優秀!
  • 乾燥肌でしっかりメイクの人も使いやすいタイプのクレンジングです。

2.ティーセラムクレンジングオイル

https://clair-style.co.jp/product/product-2217/
  • オイルタイプなのにベタつかない!
  • 緑茶発酵液配合なので、今回紹介した緑茶タイプがお好みの方は、こちらも試してみる価値あり♪
  • 茶の実油配合で、エイジングケアも期待大!

3.バームクレンジング

https://clair-style.co.jp/product/product-149/
  • しっとり吸い付くような保湿力を追求したクレンジング。
  • カミツレ花エキスも配合で、抗炎症も期待大、荒れがちな肌にもおすすめです。
あわせて読みたい
カバーマークのクレンジングミルクの使い方!魅力4つ

サンタマルシェ 薬用ディープクレンジング詰め替え 330g

まとめ

今回は、節約ママに嬉しい、プチプラスキンケアの紹介&レビュー!

サンタマルシェ【Santa Marche】
ディープクレンジング(緑茶)

サンタマルシェ ディープクレンジング 緑茶 santamarche 大容量

気軽にドラッグストアスーパーのコスメコーナー等で購入できるので、是非試してみてくださいね。

つくつく

では、今回はここまでです。

つくし

バイバ〜イ♪

あわせて読みたい
【節約美容のブログ】ダイソーのおすすめスキンケア4選