皆様、こんにちは。
元美容部員でセカンドキャリアアドバイザーのつくつくです。
本格的に暑い時期!
まつげメイクはしっかりキープしたいですよね!
ということで、キープ力が優秀だと話題の
マスカラをレビューしていきたいと思います。
ミルクタッチ
【Milk Touch】
オールデイ
ボリューム&カールマスカラ
マスカラといえば、
ロムアンドのハンオールシリーズのマスカラも同じく大人気ですが、
ミルクタッチのマスカラはどんな特徴があるのでしょうか。
買う時に悩まないで選びたいよね!
迷ってる人は参考にしてね♪
では、早速みていきましょう!
【ミルクタッチのマスカラ】使ってみた感想
では、私が実際に使ってみた感想からです!
ボリューム
★
カール
★★★
ロング
★★★★
キープ力
★★★
香り
【特になし】
1.【ミルクタッチのボリュームマスカラ】ボリューム感なし
ミルクタッチのボリュームマスカラは、
ボリューム感ごくわずか…!?
個人的に、
ボリューム感はかなり物足りなかったです。
塗りたぐれば出ないことはないですが、
繊細すぎてボリュームという感じじゃない…
むしろロング
繊細に伸びる感じの方が魅力的に感じました。
スーッと繊細に伸びるので、
長さを出そうと塗りたぐっても
厚塗り感が出ないのが特徴です。
ロングマスカラと買い間違えたんじゃないの?
…私も正直そう思いました(笑)
が、パッケージはちゃんとボリューム…。
確かに。
ロングタイプのミルクタッチのマスカラは、
どんな感じなんだろう?
素直に、そう思いました。
またチャンスがあったらレビューするね!
カールもそれなりに
カール感については、
塗布直後は実感!
でも、逆まつげ人間としては、
最終的評価は普通に感じました。
ちょっと目尻の逆まつげには物足りなかったよね
そう。午後、目尻のまつ毛のキープ力が弱まって
上下のまつげの絡みが気になったかな。
逆まつげじゃない人にとってはキープ力優秀なのかも?
2.【ミルクタッチのマスカラ】使いやすい形状
次に、パッケージの評価になりますが、
こちらは評判通り使いやすい形状でした!
チューブタイプの形で持ちやすいし、
筒型ではないマスカラを初めて使いましたが
違和感なく使えました。
残量わずかになったら
チューブを少し押す感じでブラシに付けられそうですし、
使い終わりまで楽しめそうなコスメですね♪
ボリュームでもブラシ細め
もうひとつ気がついたのは、
ボリュームタイプですが
ブラシが細めだということ。
確かに、チューブタイプだから
ブラシ先にあたる部分のパッケージに厚みはありません。
ブラシが太いと、入らないよね!
そう!
入ったとしてもブラシがつぶれちゃいますよね。
ということを考えてブラシの形状も決まったのかな?
と予測しました。
- 目尻が塗りにくいからできるだけ細い方がいい
- 顔の堀が浅いから小さめのブラシがいい
など、そういった人にとっては特に
使いやすいと思いますよ♪
3.【ミルクタッチのマスカラ】ウォータープルーフ
マスカラといえば落とし方も気になるところ。
ミルクタッチのマスカラは
ウォータープルーフ!
クレンジングが必要
ミルクタッチのマスカラは
クレンジングが必要です。
クレンジングに関しては、
結構口コミで落としにくいとの意見も見かけたので
不安でしたが…
私の場合は、手持ちのクレンジングで普通に落とせましたよ♪
ミルクタッチとは
ミルクタッチは韓国コスメブランドです。
ホンヨンギさんという、
韓国の人気インフルエンサーがプロデュースしたブランドです。
“元祖オルチャン”と呼ばれています。
韓国語で、美女や美男子を指す造語です。
ブランドの背景
美容部員経験者の方はよく
「お客様の声(悩み)を聞きなさい」
と指導されたと思います。
まさにそのような背景をもったブランドです。
韓国コスメは、メイクアップアーティスト自身が良いと感じて提案する、
そんなブランドが多いように思いますが、
そんななか、お客様の意見を一番に開発するのがミルクタッチ。
何気に珍しい背景をもつブランドなんだね!
公式サイトのブランド解説より、
10,152時間もかけて1商品を開発しているのだとか!?
商品が出回るまでに時間をかけながらも、
よりお客様に寄り添うことを目指しているブランドです。
どこで買える?
私は韓国コスメショップ、&choa!で購入しました♪
Qoo10やその他通販でも
Amazon
Milk Touch ミルクタッチ オールデイボリューム&カールマスカラ
Milk Touch ミルクタッチ オールデイロング&カールマスカラ (Black)
ミルクタッチ ヘデラヘリックスデイリー&クイック スージングマスク
楽天市場
【ミルクタッチ】グロッシーモイスチャーパッド milktouch
まとめ
今回は、すでにSNSなどでバズっている
ミルクタッチ
【Milk Touch】
オールデイ
ボリューム&カールマスカラ
を紹介&レビューしてきました!
ボリュームという名前ながらも、
ボリューム感は実感できませんでしたが、
繊細ロングを求める人にとってはオススメのマスカラでした。
ますますロングタイプのミルクタッチのマスカラは
どうなんだ?という疑問が残ってしまいましたが、
是非またいつか検証してみたいと思います。
では、今回はここまでです。
バイバ~イ!
TWICEのジヒョさんがミューズのブランドで、すでに大人気のアイテムですよね!