皆様、こんにちは。
元美容部員でセカンドキャリアアドバイザーのつくつくです。
Qoo10メガ割購入品レビュー準備中の間も、
Making Rabbit は更新しています!

今回は、企業様よりサンプルをいただいたので、
そちらをレビューしていきたいと思います。
女性用プロテイン
ララテイン


可愛いパッケージだね!

そう!持ってて恥ずかしくないから嬉しい~♪
体調不良で肌荒れしやすくても、
美肌の維持はできるのでしょうか?
あわせて、魅力的な健康ボディは
手に入れられるのでしょうか?
では、早速みていきましょう!
LALATEIN ララテイン 女性用プロテイン チョコ味 270g
女性に嬉しいララテイン!内側から美を目指す
まずはララテインについて
詳しくみていきましょう。
ララテインとは
ララテインは、
特に忙しい女性におすすめの
プロテインパウダーです。

プロテインについては、
以前解説してるよ!
ララテインは
ソイプロテインとホエイプロテインの2種類配合で、
よくばり美容も夢じゃない!?
ビタミン11種をはじめ、
鉄などのミネラルも配合。

食事ではなかなか難しい栄養補給が
簡単にできちゃいます!
さらに、乳酸菌が50億個、
コラーゲンペプチドまで!
もちろん、砂糖は使用していません!
プロテインの配合量が女性向け
今さらですが、プロテインはたんぱく質です。
たんぱく質を一度に吸収できる量は約40~50gといわれています。
各個人の力や体質などによっても吸収できる量は変わってきます。
女性は男性に比べると吸収できる力が少ないともいわれているんです。
ララテインは無駄の少ない11.34g。

配合量まで女性にやさしい、無理のないプロテイン商品なんです。

一般的なプロテインドリンクやバーなどは、15gの商品が多いよ!
ララテインの飲み方
付属のスプーンに山盛り1杯が1回分です。

1日1回飲んだとして、
サンプルは約5日分です。
他の一般的なプロテインパウダーと同じで、
牛乳や水などを100ml~150mlほど好みで入れ、
シェイカーで混ぜるだけ!


お湯はだめなの?

ホエイプロテインは80度前後で熱変性を起こしてしまいます。
だから、少しぬるくした60度ぐらいまでを目安とすれば○。

なるほどぉ

ちなみにお子さまがいるママなら、
赤ちゃんの粉ミルクを作る時のような感覚がおすすめ!

こんなところで育児の経験が役立つとは(笑)

確かに!
ちなみに、私は超冷え症なのでこのように温度に注意して、温かくララテインをいただきました♪
【ララテイン】試してみた
ということで、
ララテインを実際に飲んで試してみました!
かなり飲みやすい
1.ダマになりにくい
まずシェイカーを振って気付いたことは、
ダマになっていないこと!!
2.【個人的感想】きな粉みたい

個人的に、きな粉のような感触に感じました。
きな粉好きにとって、とても飲みやすかったです。
私は朝食時と寝る前に試してみたのですが、
どちらの時間でも重くなく、
むしろお腹がすいていたら「飲みたい!」と思える味でした。

朝も寝る前もボリュームある食べ物は避けたいもんね!
3.甘さ控えめ
砂糖は入っていないので当たり前ですが、
甘さ控えめでスッキリ飲めます。

なんとなく、心理的にも「あっさりしているから体に悪影響なさそう」と思ってしまうような…(笑)

ダイエット対策で飲むとしたら、特にそうかもね!
飽きずに続けられるかも!

ちなみに、甘みが欲しい人は牛乳がおすすめです。
4.溶かすとサラサラ
溶かすと思ったよりサラサラしているので、
市販の無調整豆乳を飲むようなイメージです。
量が多少多くても、
苦にならないのどごしでした!

私はプロテインというとドロッとした感じを想像していたのですが、100mlでもサラサラでした!

よりスッキリ飲みたい人は、
150ml入れてみて!
ララテインによる実感は?
さて、ララテインの飲みやすさは分かりましたが、
美容には良い実感があったのでしょうか?
【つくつくの場合】疲れ対策になった!

えっ

そう、美肌というより、
疲れ対策の方が実感ありました(笑)
特にフルタイムのワーママさんに試してほしい!
ワーママは大変。
日々、疲れがたまるたまる…。
家に帰っても、子どもが
- おふろやだー!!
- ねんねやだー!!
- あそびたーい!!
そこにグダグダ時間がかかるご飯タイムが加わり…

もう、精神的にも疲れ果ててしまいますよね。

それ、つくつくじゃん

あ、バレた?(笑)
お腹すいたを通り過ぎて
なんとなく食欲もない…。
そんな時にも飲みやすかったララテイン!
飲み始めた初日はまだ分かりませんでしたが、
寝る前にも飲んでみた次の日(2日目)。

あれ?駅まで歩く足が軽い!?
バス代節約で20分の道のりを頑張って歩いていたのですが、
「頑張って歩いていた」のが
「美容のために歩こうと思えた」んです!!
その後、田舎の駅なので階段だらけ…
でも、足取りは重くならず。
思ってもみなかった点で、
ララテインに助けられました。
【ララテイン】サンプル飲みきり後
約5回、ララテインを飲みきったら…

ストレスで出来てしまっていたニキビが消えていました!

美容にも実感があったんだね!
なんとなく、小ジワが減って
肌がふっくらした気が。
小ジワが減ったおかげで
毛穴の開きが目立ってしまっているような気がしたので、
スキンケアで引き締めを心掛けたら、
フェイスラインがすっきりしました。
スキンケアとの相性を探るのも面白そうです。
まとめ
今回は、企業様からのレビュー依頼企画。
女性用プロテイン
ララテイン
についてのサンプル体験レポートでした!


いかがでしたでしょうか?

スキンケアとの相性があることにびっくりした~

スキンケアは人それぞれ選ぶもの。
それを表す背景だったのかもしれません。
では、今回はここまでです。

バイバ~イ!

LALATEIN ララテイン 女性用プロテイン チョコ味 270g
引き続き楽しんでね!