皆様、こんにちは。
元美容部員でセカンドキャリアアドバイザーのつくつくです。
ディーオム
【DEEOM】
リアルヤムモイスチャートナー
![ディーオム deeom 山芋 化粧水 トナー](https://making-rabbit294.com/wp-content/uploads/2023/01/DSC_5757-962x1024.jpg)
山芋の成分が主成分の化粧水です。
![](http://making-rabbit294.com/wp-content/uploads/2022/02/RoundPhoto_20220205_171526.png)
山芋って、アレルギーもってる人が多いってイメージだし、本当に大丈夫なの?
そんな疑問をもっている人も多いはず!
確かに、山芋アレルギーの人は残念ながら使えないだろうけど、
実は山芋は肌にいい成分が豊富なんです。
![](http://making-rabbit294.com/wp-content/uploads/2021/09/RoundPhoto_20210915_080637.png)
じわじわ良さを感じる化粧水、
是非、紹介したくなりました♪
では、早速みていきましょう!
![](http://making-rabbit294.com/wp-content/uploads/2021/09/RoundPhoto_20210915_080637.png)
山芋成分のサプリメントなんてものあるんですよ!
【山芋の化粧水ディーオム】使ってみた感想
このディーオムの化粧水、
使い始めてすぐは、
正直、肌実感がよく分からなかった一品。
![](http://making-rabbit294.com/wp-content/uploads/2021/09/RoundPhoto_20210915_080637.png)
悪くもないけど、
香りも特にないし
良い点を挙げるのに困ってレビューを避けていました(笑)
でも、最近なんとなくいい?
少なくとも、2軍選手ではなかったと気付きました!
では、つくつくの使ってみた感想からいきます!
保湿力
★★★
持続力
★★★★
浸透力
★★★
テクスチャー
【とろとろ】
香り
【特になし】
![](http://making-rabbit294.com/wp-content/uploads/2021/09/RoundPhoto_20210915_080637.png)
浸透力に関しては、
工夫すると★×4ぐらいにアップ!
詳しくは以下でご確認を↓
だんだんと分かる保湿力
ディーオムの山芋の化粧水は、
塗布した時には特段
「わぁ!保湿力すごい!」
というほどでもありませんでした。
![](http://making-rabbit294.com/wp-content/uploads/2021/09/RoundPhoto_20210915_080637.png)
しかし、これぐらい↓
![ディーオム deeom 山芋 化粧水 トナー 2](https://making-rabbit294.com/wp-content/uploads/2023/01/DSC_57572-809x1024.jpg)
使ったあたりから
「もしかして保湿力すごい?」
と感じ始めました!
![](http://making-rabbit294.com/wp-content/uploads/2021/09/RoundPhoto_20210915_080637.png)
ショップの商品解説には
「これひとつ単体でスキンケア○」
というような説明がありましたが、
私はクリーム必須。
![](http://making-rabbit294.com/wp-content/uploads/2022/02/RoundPhoto_20220205_171526.png)
むしろ「保湿力ないじゃん」って思ってたよね(笑)
![](http://making-rabbit294.com/wp-content/uploads/2021/09/RoundPhoto_20210915_080637.png)
うん。
でも!使うアイテムを変えた時に、
あの山芋の保湿力が良かったのか?と。(笑)
継続使用で持続力に気付く
このように、継続して使うと
肌の働きが良くなり、
保湿力が高まる!
![](http://making-rabbit294.com/wp-content/uploads/2021/09/RoundPhoto_20210915_080637.png)
どのスキンケアアイテムでもいえることではありますが、
この山芋の化粧水では特にそう思いました。
![](http://making-rabbit294.com/wp-content/uploads/2022/02/RoundPhoto_20220205_171526.png)
イデベノンやジャスミンの時は、一回で「これだ!」って言ってたもんね(笑)
![](http://making-rabbit294.com/wp-content/uploads/2021/09/RoundPhoto_20210915_080637.png)
そうなの。
最近の化粧品はレベルが高すぎて、美容部員時代の基本解説「継続使用」を忘れかけてた(笑)
【SIDMOOL】シドムール イデベノン弾力アンプル 32ml イデベノン2000ppm
浸透力は使い方次第
![](http://making-rabbit294.com/wp-content/uploads/2021/09/RoundPhoto_20210915_080637.png)
浸透力に関しては、
私が超乾燥肌で角質があったからなのか?
単体ではテクスチャーのとろとろが肌の上にのったままで、
全然浸透してくれませんでした。
![ディーオム deeom 山芋 化粧水 トナー テクスチャー](http://making-rabbit294.com/wp-content/uploads/2023/01/DSC_5755-1024x942.jpg)
1.美容液として使うと良さそう
![](http://making-rabbit294.com/wp-content/uploads/2021/09/RoundPhoto_20210915_080637.png)
そこで、私が工夫した方法はこちら!
美容液として使う。
化粧水→美容液(ここで山芋化粧水)→クリーム
にしたら、浸透力がアップ!
2.もしくは導入美容液との併用
![](http://making-rabbit294.com/wp-content/uploads/2022/02/RoundPhoto_20220205_171526.png)
ごめんね、導入美容液の手持ちがなくてまだ試してないよ~
やってみた人、コメントで教えてね!
3.角質ケアをした後なら単体でも
ちなみに、泥パックなどの
角質ケアをした後の肌なら、
化粧水として一番最初に塗布しても
それなりに浸透力はありました!
![](http://making-rabbit294.com/wp-content/uploads/2021/09/RoundPhoto_20210915_080637.png)
確かに、学生さんや新社会人の年代ぐらいの人なら、単体でも浸透力あるかも!
CNP プロポリス トリートメントエッセンス (導入美容液) 150ml
イニスフリー(innisfree) スーパーヴォルカニック ポア クレイマスク 2X 100ml
山芋の肌への働きは?
さて、成分である
山芋について解説していきましょう。
山芋は、もともと美容に良い食材です。
山芋のとろみ成分には
新陳代謝を高める働きがあります。
細胞の働きがしっかりしてくると、
肌の水分を失いにくくなり、
さらにとろみ成分によってできた保護膜で
より水分が逃げにくくなります。
また、山芋は
アミノ酸やビタミンC、アラントインも豊富。
![](http://making-rabbit294.com/wp-content/uploads/2022/02/RoundPhoto_20220205_171526.png)
肌をダメージから守ってくれる働きが備わってるよ!
ディーオムの山芋は厳選
ディーオムの山芋は、
韓国のアンドンで育った
栄養力が高いものです。
厳選して決められた山芋ですから、
購入する度に効果が違ってくる、
なんていう心配もありません。
【山芋の化粧水ディーオム】口コミ
最後に、他の人の口コミもみてみましょう。
そこで、驚いたのが、
つくつくと同じく継続使用で後になって肌の良さに気付いた人がいたこと!
![](http://making-rabbit294.com/wp-content/uploads/2021/09/RoundPhoto_20210915_080637.png)
3か月ぐらいで肌実感があった!
という口コミがあったんです。
![](http://making-rabbit294.com/wp-content/uploads/2022/02/RoundPhoto_20220205_171526.png)
同じ感想の人がいたんだね!
- とろみはあるけどベタつかないのがいい
- 朝のメイク前の時短にいい
- 普段はクリームを使うが乳液でも乾燥しなかった
- サンプルが良かったから買ってみた
サンプルだけの使用で、良いと感じた人も多数!
どの肌質の人でも、
是非試してみる価値はありそうです。
ディーオム他アイテム「生姜」
![](http://making-rabbit294.com/wp-content/uploads/2021/09/RoundPhoto_20210915_080637.png)
冷え症の私はかなり気になる!
これも使ってみたい!!
![](https://making-rabbit294.com/wp-content/uploads/2023/01/4380768264.g_800-w-st_g.jpg2_.jpg)
イニスフリー(innisfree)ジンジャーハニー モイストスキン
まとめ
今回は、山芋の化粧水
ディーオム
【DEEOM】
リアルヤムモイスチャートナー
![ディーオム deeom 山芋 化粧水 トナー](http://making-rabbit294.com/wp-content/uploads/2023/01/DSC_5757-962x1024.jpg)
を紹介&レビューしてきました。
山芋は食材としてのイメージが強く、
「化粧水としてはどうなの?」と
なかなか手に取れずにいた人もいたと思います。
今回のレビューと成分の解説で
使ってみたい!
と思った方は是非試してみてくださいね。
![](http://making-rabbit294.com/wp-content/uploads/2021/09/RoundPhoto_20210915_080637.png)
では、今回はここまでです。
![](http://making-rabbit294.com/wp-content/uploads/2022/02/RoundPhoto_20220205_171526.png)
バイバ~イ!
最近、2軍に感じていた化粧水が
「いや、2軍以上だった?」
と感じ始め、今さらレビューしたいと思います。