皆様、こんにちは。
元美容部員でセカンドキャリアアドバイザーのつくつくです。
今回は、2022年上半期まとめです!

記事に追われて、
なかなか全部紹介できていなくてすみません!
1月から順番に、6月までひとつずつ
計6つピックアップしたいと思います!
早速、みていきましょう!
2022年1月ピックアップ
SNPゴールドアイクリーム
ゴールドということだけあり、
肌への効果を高く求めがちですが、
それを裏切らないのがゴールドコラーゲン!

目と口の周りの小ジワがなくなった気が!
本当は部分用クリームですが、
目だけじゃなく、顔全体的にも使いやすい!
保湿感も、小ジワ対策感もいい感じ!
個人的には、妊娠線対策にもいいんじゃないかと勝手に思っています。

私は、DHCの ザ ラインショット というシワ対策部分用クリームを実は妊娠線対策に使っていました。
もしや、ゴールドアイクリームもいいのではないかとにらんでいます。
2022年2月ピックアップ
シドムール イデベノン弾力アンプル
こちらも同じく、もう「弾力アンプル」と言ってしまっている時点で
効果を高く求めてしまいますが、
これまた裏切らない!
同じエイジングケアでも、ゴールドコラーゲンと違って
イデベノンは頬のハリにいい感じ!
頬から普段は出ないはずの皮脂が出てしまうような、
ひどい乾燥でしわしわになってしまった時も、
このイデベノン弾力アンプルで改善しました!

本当に救世主!

底ついた時、「あ、なくなっちゃった…」って、悲しかったよね

うん、絶望だった(笑)

じゃあ、買うっきゃない!
【SIDMOOL】シドムール イデベノン弾力アンプル 32ml イデベノン2000ppm 成分の良いコスメ 韓国コスメ 【送料無料】 正規品
2022年3月ピックアップ
ナターシャデノナ ミニラブパレット

今度はメイクアップからもピックアップ♪

これは、新人美容部員時代に出会っていたかった!
初心者でも、不器用でも、
質が良すぎるから、
まとまった美しいメイクに仕上がる!
- ぼかしやすい
- のばしやすい
- なじませやすい
- ほどよい発色

きっと、使ってみたら分かるよ!
本当に、コスメ好きには是非知ってほしいブランドです!
イギリス発ヨーロッパ最大規模のオンラインコスメショッピングサイト【lookfantastic】
2022年4月ピックアップ
アンブリオリス モイスチャークリーム
メイクのりがいい下地って、これのこと!?
そんな風に思わせるアイテムです。
コンシーラーを使う時のなじませやすさがピカイチ!
カバー力を維持しながらも、
肌との一体感を出してくれて、メイクが美しく仕上がる!
メイクのキープ力も高いのに、
クレンジングとしても使える
というのはどういうこと!?

しかもアイライナーまで落ちるのがすごい!

マスカラは落ちないよ~
ひとつだけ残念なのは、
SPFが入っていないこと
ですが、まぁ、この働きなら許せちゃいます。
2022年5月ピックアップ
フーミー アイブロウパウダー
メイクアップアーティストのイガリシノブさんプロデュースブランド!

アイブロウパウダーはどれも一緒。
ではない!
とフーミーで実感!
ぼかしもシャープさも、
優れたキープ力も持ち合わせたアイテム。
そして、イガリシノブさんならでは。
カラーがめちゃくちゃ可愛い。

そしてオシャレ!

私はレディモーヴがお気に入り♪
他のカラーも魅力的なので、
是非、いろいろ使ってみてくださいね♪
カラーアイブロウがトレンドのいま、
大活躍間違いなし!です。
WHOMEE(フーミー) アイブロウパウダー r.m レディモーヴ
2022年6月ピックアップ
アンドビー ファンシーラー
メイクアップアーティストの河北裕介さんプロデュースブランド!
つくつくは神様と呼んでいます。
ファンシーラー!
あれだけ悩んでいた
シミとそばかすが簡単にいなくなるので、
魔法のようです。
何気に一番魅力だと感じているのが、
ブルベでもオレンジが浮かないこと!
なじみの良いオレンジが、
本当に自由自在です!

底見えしたら大混乱なコスメ、
本当に河北さんに感謝します(笑)
ただ、デパコスならまだしも、
バラエティーショップで購入できるわりには
ちょっとだけ高い…!
付属のブラシはいらないから、
少しばかり安くしてほしいと思っている、節約主婦つくつくでした。

&be ファンシーラー(ベージュ&オレンジ)
【2022年上半期】記事にしていない裏アイテム
今後も記事にしないかも!?
豆乳イソフラボン エイジングケア アイクリーム
これは、SNSなどで話題になっていますよね。


でも、私は先ほども出てきたゴールドアイクリームをたまたま使っていたからか、
あまり効果を感じなかった…。
保湿感は使いやすくて良かったですが...。
普通の保湿クリーム、という感じ。
私の評価では、アイクリームとしてはゴールドコラーゲンが勝ちました!
今後いつかは記事にしたい!
イラマスカ ハイドラヴェイルプライマー
高密着が魅力の化粧下地です。

植物由来のビタミン成分が豊富なところが魅力的!

イラマスカは独特のテクスチャーで
ぴったりフィット!


少し粘度のあるジェル、という感じ。

もしかしたらベタつくと感じる人もいるかも?
ジェルの塊をのばす感じなので、最初は正直塗りにくいなと感じましたが、
仕上がった後の肌心地はフィットしてストレスフリー!
そして、先ほど出てきたアンブリオリスと同じく、
フィックスが簡単・キレイ♪
コンシーラーを上からフェイスパウダーでおさえると、
高密着のイラマスカでキープ力最強です!
かなりの高密着で、

ちょっと厚塗りに見える?
と感じる人もいるかもしれませんが、
そんな時は、いつもより軽くメイクしてくださいね♪
まとめ
今回は、2022年上半期を振り返りました。
いかがでしたでしょうか?

下半期もたくさんのアイテムを紹介できるよう、
メイキングラビットを応援よろしくお願いいたします!

お願いします!
メイキングラビットは、美容もキャリアも磨く一石二鳥なアドバイスルームです。
トータルビューティー目指して、みんなで一緒に頑張りましょう♪

いつか、キャリアのまとめ記事もやりたいな!

ではでは、
今日はここまでだよ~♪
バイバイ!
たくさん買ったよねー!